SHARE
松島湾の中央に位置した離島にあり、波の音をBGMに喧騒から離れゆったりとした島時間をお過ごし頂けます。お料理は地元で採れた物を中心とした海鮮料理をお出ししております。10月中旬からは自家養殖の牡蠣づくし料理が好評です。
エアコン/暖房
テレビ
シーツ
石鹸/ハンドソープ
手指アルコール消毒液
ボディソープ
シャンプー
リンス/コンディショナー
室内消毒済
本塩釜駅(仙石線)→マリンゲート塩釜(塩釜市営汽船)→桂島桟橋(桂島桟橋より送迎有)
塩釜市浦戸桂島字鬼ケ浜36-1
022-369-2235
022-369-2260
Sightseeing
松島町
湾内には260余の島があり、松と海のコントラストが美しい。
千貫島(せんがんじま)。ラクダの背のような形している。その昔、仙台藩祖、伊達政宗公が、湾内で舟…
塩竈市
新鮮な魚介類や加工品などを豊富に取りそろえた専門店が軒を連ねる市場で、観光客も卸値で商品を購入…
東松島市
歴史資料館、交流館(物産館)。里浜地区の豊かな自然と共に生きた縄文人の知恵と生活をわかりやすく…
四大観の一つ。双観山の背後にある高地で、山頂からは松島湾の入り江が扇のように浮かんで見えること…
東日本大震災で被災し、2017年10月にリニューアルした水産市場で、水揚げされたマグロのせりを…
252mの朱塗りの橋「福浦橋」は、素敵な出会いが訪れる「出会い橋」と言われています。
「海とガラスの庭園のミュージアム」をテーマとする美術館。平成9年文化功労者に選ばれた藤田氏の作…
坂上田村麻呂創建と伝えられる松島最古の文化遺構。方三間、屋根宝形造、本瓦葺である。国の重要文化…
伊達政宗の生涯と東北の偉人のろう人形を展示。
松島湾に突き出した景勝の地にある。歴代藩主の納涼と観月のために使われた。建物は伏見城にあったも…